「風立ちぬ」を見てきました。

d0104438_22281622

久々のブログな気がします。

そんな久々重ねで、
先週、映画を観てきました。

宮崎駿 最新作の「風立ちぬ」です。
ジブリアニメ最新作としてのそれは勿論、巷でも大人気でしたが、
そういった点も踏まえて、
個人的に気になった点を書きたいと思います。

いつものジブリとは違う

これ、とても大事。
ジブリアニメというと、
どこか現実味が溢れる世界で起こる不思議な事柄に
主人公が巻き込まれて~、といった、
ファンタジー色の溢れる作品と感じちゃいますが。
この作品、全然違う。

人が夢を追い求めた先にあるものの話、という感じです。
そこには、何かかあいい妖精がいたりとか、
バルスとか言えば、何かが変わる話でもありません。

人が何かを成し遂げる過程を描いた作品です。

複雑ジーン

今回、この作品を見た人たちの意見は良い、悪いと賛否両論な感じを多く見受けます。
少し、そのことが気になっていたのですが、
実際観てみて、その感覚がわかりました。

先にも話しましたが、
主人公は、理想の飛行機を作りたいというひとつの願望があるのですが、
自分が生まれた時代、人、そして想う人など
様々な事が起きるのです。

しかし、それでも主人公はまっすぐに。自分の理想を追い求めるのです。

それが、羨ましくもあり、不憫にも思うし。
自分がものつくり系の仕事をしているだけあって、
より複雑な気分になりました。

それでもやはり最後の締め方にはぐっときた。

良い意味でも悪い意味でも「映画」です。

まず前準備として、ジブリだ!感は少なくして見るのがオヌヌメ。

宮崎駿の新作映画や!
て感じです。ホント、それくらい”映画”なんです。

あとはそのまま、観ればおk。
普通の邦画の印象で見れば心にしっくり来ると思います。

耳をすまして音を聞くのもいいですb
なんでも、効果音の半数は人の口で効果音を録っているそうで。

そういったところも注目すると面白いと思います。

なんか、感想もすごい曖昧な感じになってしまいましたが、
それでもオススメ風立ちぬ。

お時間あれば是非行ってみる価値ありっすよ~。