MontBlanc.です。
一人暮らしをしていた頃は、
面倒くさくてまったくしていた自炊でしたが、
引っ越して同居を始めたと同時に料理も始めました。
最近作ったもの
牛肉とアボカド炒めと枝豆ご飯
たまねぎを牛肉と一緒に炒め、焼き肉のタレで絡めた後、
溶けない範囲でアボカドを投入。
枝豆ご飯は茹で済みの市販枝豆を剥いて、炊飯器にポーン!!です。
ベーコンポトフ
普通にポトフ。お肉がベーコンってこと以外普通のポトフ。
煮込まず、さらっとしたポトフです。
ビーフシチュー+生ハムとアボカド+アボカドディップ+バケット
奥さんのお誕生日に。アボカドディップは切ろうと思ったアボカドが崩壊したので、
潰して色々混ぜた結果。
生クリームリゾット
ビーフシチューで使った生クリームをご飯とコンソメを入れて混ぜ混ぜ。
これは濃すぎた。。。
牛肉と茄子炒め ターメリックごはん
いつもの炒めものですが品川で買ってきたターメリック香辛料を入れて、
本格的にやってみました。
自炊は大学を卒業してから今までしてなかったので、
4年間ほどブランクがありましたが、
レシピを見ながらやったら結構できるもんですね。
クックパッド偉大。
料理とデザインって似てる。
昔、大学の先生に
「デザインを料理する」という言葉があったのですが、
今回改めて料理してみてそれを実感しました。
何かを作る目標に対して、
レシピをリサーチして、
材料を揃えて、
加工して、彩る。
フライヤーを作る際に、
色々なフライヤーを調べ、
文字資料や画像などの資材を揃え、
デザインに臨む。
・・・似てる!!笑
特に、レシピをリサーチしないで、
一気に作ってしまって出来ちゃうところとか、
センスで考えると面白い笑
今後も料理もデザインもブラッシュアップしていきたいと思います。
ではでは〜。