実は少し前から家に猫がいます。
名前はプシュケ。メインクーンの0歳オスです。
2015年の9月に我が家に迎えました。
出会い
元々、僕自身はペットというものを飼う気がなかったのですが、
奥さんは実家に猫が3匹いるくらいでして、ここでも飼いたい、という話なり、
引越し先を猫OKの物件にして、8月に引っ越し、その次の月にやってきました。
プシュケという名前は奥さん命名で古代のギリシア語で「生命」という意味なんだそうですb
我が家の猫の成長と特徴
とにかく成長が早い
生まれた当初は普通の子猫とさほどかわらない大きさでしたが、生まれてまだ1年経っていないのに、
普通の猫と同じくらいの大きさで、体重も4kg近くまで増えてきました。成長早い。
ネットの記事見てたら、体長が人と同じくらいになることもあるそうで。。。
そ、そこまでは大きくならないと良いなぁ・・・
毛がもっさり
フサフサ。とにかくモサモサです。
首周りや尻尾がまるでファーみたいになっていて、触り心地がすごいです。
ただ全身ももっさりしてるもんだから、床に転がると一瞬に簡単モップに早変わりです笑
自由きまま
獣医さん曰く、おりこうさんらしいです。
ただ、猫の習性らしく色んな所をちょこちょこ歩いているかと思えば、スヤスヤ寝ていたり、
PCの前に鎮座したり。自由きままです。
プシュケさん、今後ともよろしくお願いします
良い被写体が来てくれたこともあって、Instagramに結構な頻度でアップさせてもらってます。
親バカみたいなことをしていますが、すくすくと成長していくのを期待していきたいですね。
よろしくねプシュケ。