MontBlanc.です。
2016年が明けてからブログのアクセス数をあげるにはどうしようかと考えた所の一端で
Webプッシュを導入してみることにしたので、導入したツールの一部を紹介をば。
“Webブラウザプッシュ通知”とは何か
最近では少しずつプッシュ通知という言葉自体は結構浸透してきましたね。
プッシュ通知というのはスマホやタブレット端末などを操作していない時に音ともにロック画面上でお知らせしてくれるあのポップアップのことです。
今まではアプリを通じてのみこのプッシュ通知を送ることが出来たのですが、最近では、まだandroid端末のchromeやPCブラウザのChromeのみではありますが、Webサイトからプッシュ通知を送ることが出来るツールが増えてきました。
こちらを導入しました
プッシュさん
https://pushsan.com/
2016年現在で出来立てホヤホヤのツールのようです。
プッシュさんという何とも親しみやすい名前の通り、登録からプッシュ通知を送るまで3分かからないです。爆速。
特徴的なのが、通知を受けとる画面をカスタマイズ出来ること。
後述しますが、Webブラウザプッシュツールは現時点でいくつかサービスがあるのですが、通知を受けとる画面をユーザー向けにカスタマイズ出来るのは現時点でこのサービスだけです。
プッシュを通知する人にも通知される人にも優しいツールになっています。
詳しい設定方法は既にまとめられている記事を発見したので、こちらをご覧くださいb
http://qiita.com/honmaaax/items/99bd6e1d5c05fc1e2de4
というわけでmontblan9.netもWebプッシュに対応しました。
このサイトもプッシュ通知を受け取れるようになりました。
そんな大した記事ではありませんが、最新の記事や過去のピックアップ記事などもお知らせ出来ればと思うので、ぜひぜひ通知のご登録よろしくですb
なお、プッシュさんから通知を受け取る場合、Android端末のGoogle Chrome 43以上が対象となりますので、この点ご留意ください。
ブラウザ版でも通知を受け取りたい場合はブラウザ版プッシュ通知受け取りで!
プッシュ通知受け取り方法
1. https://pushsan.com/applications/IgP569d8ddf2a6d0 へアクセス
2. PUSH通知設定のONに設定
3. ポップアップで通知を許可するかの表示が出るので許可を選択。
ではでは〜。