2016年1月にPocketした記事まとめ

1月にPocketでお気に入りしたものをまとめましたb

もくじ

【生存戦略】20代のWebデザイナーが身につけるべき15のスキル一覧

読んでいて戦慄が走る笑
ここ2〜3年でデザイナーの役割ってやるが格段に増えましたね・・・!

最もよく使われる6つのユーザーリサーチ手法と活用法まとめ

“フォーカスグループ”と”CLT”は初耳でした。
最近の社内では特に何も相手に伝えずプロトタイプを触っている様子から後ろでチェックし、つまづいたところを記録したり相手のリアクションを見る”シャドウイング”が流行ってますb

デザインやイラストに取り入れたい!2016年のトレンドカラーはやさしい色、春の10色も素敵なカラーが揃ってる!

2016年のトレンドカラーは「Rose Quartz(ローズ クォーツ)」と「Serenity(セレニティ)

なぜUXデザインにおいて「共感力」が大事なのか

多くの人達と同じような体感を得るようにできるようになれば、ユーザーにより良いUIを提供できるよって話。

WordPress記事内の外部リンクのみ、別窓で開くjQuery

URLを自動的に別窓で開くという処理を行えるjQueryです。

2016年、デザイナーが実践すること

デザイナーが”魔法使い”と言われる「閉ざされていたカーテン」が開かれる話。

モバイルアプリデザインのエキサイティングなトレンド10選

ウェアラブルや昨今のUIデザインについての傾向がまとめられています。

軽量且つクリーン、ミニマルなUIフレームワーク・「Milligram」

BootstrapなどのCSSフレームワークの中でも極端に容量が少ないCSSフレームワーク

まいにちUX – 新年からはじめる1DAY1UXの習慣 –

UXフローをトレーニングしましょ!って記事。僕も実践させてもらってます!

著作権フリー!完全無料のパブリックドメイン写真素材を見つける FindA.Photo

GoogleのCC0画像やフリー素材サイトからまとめて検索できるサイト!
シャレオツな画像をすぐに検索できるから便利b

JSといえばjQueryだったWebデザイナーが、Reactを1年間使って感じたメリット

React触る機会が発生するのでメモがてら。

アプリのUIデザイナー必見! 参考になる海外ギャラリーサイト9選

Webサイトの見本帳など、Webサイトのまとめはありましたが、UIやフローなどをまとめたサイトも最近増えてきましたねb