Apple Watchが壊れました→すぐに返品交換できました。

Apple Watchが壊れたので、Appleにヘルプを求めました。

MontBlanc.です。

毎日のように左手首に装着していたApple Watchがパカッと壊れました。
今回は無残なまでに壊れた時の話と無事に戻ってきたことを書きたいと思います。

壊れたのは充電器に装着した後だった

寝室の枕元にApple Watchの充電器を置き、帰宅時にすぐに充電し、就寝時に付けて寝るというのを習慣にしていて、その日もいつものように帰宅してすぐにApple Watchを充電器に置いたのですが、惨劇は突然やってきました。
いつものように寝る前にApple Wacthを取り外すと、クイッと引っ張られるのです。

よく見ると、裏蓋がApple Watchから外れ、充電器にひっついたままになっていました。
本当に寝る前で非常に眠かったので、一瞬驚きつつも「付けちゃえば問題ないな・・・」と思って、そのまま装着して就寝。
朝付けたまま会社に出社し落ち着いたところでもう一度確認。

3D378C7A-2B8C-4ED1-A513-AA7FEDEFBCAD

パックリ外れてしまっています。
こういう時、いつもだと修理ではなく買い替えを考えてしまうのですが、Apple Watchは高額な上にもう手放せない気持ちになっていたので、修理をお願いすることにしました。

おそるおそるAppleのサポートセンターにチャットで連絡

何故恐る恐るなのかと言うと、なるべく安価に済むためにApple careに入っていなかったことと、最低保証期間の1年を過ぎていたことです。
高額で有名のAppleの修理対応なので、問い合わせ時には不安な気持ちでいっぱいでした。
結果として、「無償交換」になりました!やったー!

裏蓋パッカーンは「初期不良」

なぜ無償交換対応になったかと言うと、先ほど書いた「裏蓋が外れる」というのが初期不良にあたるものだったためです。
Appleの公式などには記載されていないのですが、ネットの記事で「初期不良の旨をチラつかせると無償交換になり得る」という記事があったので、チャットの受付さんにも率直に「今回の破損って初期不良にあたると思うのですが、、、」と話したところ、マネージャーの人との相談の上、無償交換と相成りました。
(無償交換の対応になる前は「修理代:45,800円」と見積もられていました・・・)

速攻で届いた・・・!

返品交換が決まった後は、修理担当の人とチャット内で破損品の集荷〜修理品の発送までのスケジュールを共有いただきました。
水曜日修理の依頼の後、集荷は2日後の土曜日、修理品の到着が火曜の夕方でした・・・!早い!!!(修理交換だったため)
日々のカロリー数や通知の確認などに使っていたので、このスピード対応は本当にありがたかったです。

修理品のApple Watchはこんな感じ。
バンドがないので、非常にコンパクトな状態で届きます。

E3711002-4656-42B9-ABAD-C1AC9368311E

2C61E883-C897-4D90-95EB-726A864CBF1E

94A0E312-D9BD-4228-8277-AB16A48DBA35

4990C346-51F7-4790-8176-D6CB9EEFE7C1

55AFD946-FB4E-429E-A16F-16B4112154E7

284748C1-FA53-4168-8EFF-482A97C13681

6B0119D0-9AAE-4A6B-BECF-4F80283D95C4

まとめ

いやはや、写真にもよく見ると見えるのですが、ブレスレットと一緒にApple Watchを付けていたことによる細かいキズがあったのですが、こういったものも含めて新品の交換できたのは大変ありがたいことでした。
とはいえ、使用して1年足らずで物理的な破損というのは時計としてはちょっと考えものだな、とは思いました。
物理的なもの以外にも運動時の汗などがApple Watchの中に入ったことにより内部不良の故障などのリスクもあるので、今後のバージョンアップに期待したいです!