1週間以上お弁当生活を続けてわかったこと。

お弁当&作り置き生活始めました。

そもそもなんでお弁当生活を始めたのか?

外食のかかる出費を抑える&料理スキルを磨くが大きい。
去年から自炊を本格的に始めたのですが、外食の頃に比べて圧倒的にコストが低いのと、作りたい料理を考えたり工夫するのが思いのほか楽しく、もういっそ会社でのお昼もお弁当で良いんじゃねと思い、始めだしたのがきっかけです。

ちなみに最近作ったお弁当はこんな感じ。

無理はしない。自分の楽な方法で作る。

まず前提として無理にお弁当を作ろうとしないということです。
弁当箱を用意したり洗ったりするのが面倒ならタッパーを用意する
作るのが難しいなら冷凍食品にする
ホントに時間がない時や気分が乗らない時は外食にしちゃう 等。

私の場合
・作り置きは張り切ってるくらいの時に
・冷凍食品可能
・疲れてる時or時間がない時は外ランチで
と、自分ルールを課しました。
無理はしない!これ大事。

お休みの日にがっつり作り置きする。

明日のために前の晩に料理を作ってしっかり冷ましてお弁当に盛り付ける・・・。考えてただけで面倒です。
これを解消するために毎週の土日や祝日の半日くらいを使って、作り置き料理を用意しておきます。
最初の慣れないうちや休日でも時間がない時やだるい時は、ちょっと作っておいて残りは冷凍食品でも大丈夫ですし。
短期間とかであればその日の残り物を合わせても良いと思います。

作り置きのしかた

作り置き料理は金曜に何を作るか・何品作るかを決めて、土日に買い物→調理がベターです。
作った後や週中頃に作り置き分が足りなくなったり、飽きてきたら出来合いの冷凍食品などをさくっと入れちゃいます笑

お弁当を用意する時に注意したいこと

日持ちのする食材、調理法にすること

作り置き調理をする際には料理したものがどのくらいか保つのかをあらかじめ心得ておきましょう。

水が出やすいものは避けるか対策をする

水が出る食材や料理は常温で保存した際に細菌が繁殖しやすくなります。
なので、お弁当に入れる際はキッチンペーパーなどで水分を吹き取ったり、調理時に水溶き片栗粉や、水あめなどを入れておくと良いのだそう。

お弁当にして気づいたこと

平日にまじでお金使わない。

元々はランチの時に現金で支払うことが面倒という謎の理由もひとつとして始めたお弁当ですが、ティッシュとか日用品系を買う以外、出社中は支払う、という機会がほぼ無くなりました。

組み立てスキルがつく

週末に一気におかずを作るので、その1週間の献立を考えるという行動によって、プライベートや仕事でも前もって考えるということが意識的に出来るようになった気がします(普段は行き当たりばったりな人)

「ランチ行きましょう」つらい

今いる会社は外でランチ派なため、誘われるとオウフッてなります。
ただ、お仕事の忙しさは気分によっては弁当じゃない日もあるので、そういった日をフル活用してます笑

お弁当生活楽しい

結構三日坊主な性分なのですが、割と楽しくやってます。
今後も無理しない範囲で続けたいと思います。