AirPods Proを買ったんだけど、本当に最高すぎた。

AirPods Pro(第2世代)。一段と豊かになった音質。最大2倍の雑音を消すアクティブノイズキャンセリング。適応型外部音取り込み。そして、パーソナライズされた空間オーディオを届けます。

発売した当初から「買おうかな…買わないでおこうかな…」と迷っているうちに、あれよあれよという間に1ヶ月以上待ちになってしまったAirPods Pro。

ついにゲットしました!

1月末に注文した到着するのが3月頭とわかっていたので、今回はAppleで店舗受け取りで購入しました。

刻印は「モンブラン」「MONTBLANC」とかでも良かったのですが、絵文字を使えるということを知ったので「うんこ」にしました。

もしどこかにケースを忘れていっても「すみません、そちらに『うんこマーク』のイヤホンって落ちてませんか…?」という羞恥プレイをかますことになるので、たぶん失くさないと思います。

買ってよかったところ

  • ノイズキャンセリング最高
  • ノイズキャンセリングと外部音取り込みの切り替えが簡単&切り替え方が簡単になった。
  • 前回より取り出しやすくなったかも

音楽ない状態でノイズキャンセリング出来るの、最高ですね…!
仕事場や電車の騒音で音楽などが聞き取りづらいことが多かったので、非常に嬉しい…!

また、外部音取り込みやOFFの切り替えもAirPodsの筒の部分を長押しして、すぐに切り替えができるので、いちいちイヤホンを外したりする必要がなくて、非常に便利です…!

再生などの操作もタップじゃなくて、押すタイプになったのも助かりました。
個人的ではありますが、癖で、煮詰まっている時に後頭部をたたく癖があるのですが、その振動でAirPodsが誤作動する自分としては最高の改善施策です…!

雑音にまぎれやすいポッドキャストの音声が鮮明に聞こえるのは大変ありがたい...!

個人的モヤモヤポイント

  • 音楽無しでノイズキャンセリングをONにしていると頭が痛くなってくる(これはAirPods Proに限らずノイズキャンセリング全体の課題感らしい)
  • バッテリーの懸念
  • イヤホンが落ちやすい?(疑惑)

まだ買ったばかりでポジティブな感覚ではあるけど、強いていうなら的なネガティブポイントはこんな感じです。

バッテリーについては、旧AirPodsからの切り替え以降、そんなに苦には感じていませんが、経年劣化で少しずつバッテリーが消耗することを考えると不安は拭えない感じ。

これはAirPodsに限らずですが、耳の穴とイヤホンの相性はあると思います。ただ、今回のAirPods Proのイヤホンの先端部分は取り外しができる、交換を想定した作りなので、もしかしたら今後、フィットしやすい形とかも出てくるかもしれませんねb

あと、機能が機能、ブランドというのもありますが、やっぱ高いっすね…><(最後まで悩んでいたのはこのポイント)

歩いてる時にAirPodsが「フワッ」って外れそうになった時は本当に焦りました...
Amazon.co.jp: Apple AirPods Pro ワイヤレス充電対応 : 家電&カメラ