モンブランです。
映像キャプチャーボードの購入はしたけど、「あつまれどうぶつの森」は動画にする感じではないな〜と個人的に思ったので、ブログに書いていきたいと思います。
直近だと、島の評判をあげるために素材を集めたり、家具とか配置したり。
家にも家具などを何も配置しない状態が続いていたので、無理やり配置しました。


かなり無理矢理。
お部屋も2部屋なので、トイレもここに(冷静に考えれば、小部屋の方をバスタブにすれば良いのか…今度変えておこう)


壁に衣服をかけておくスタイルは家ができてからずっとこのまま。
リアルな家でもやりたいのですが、部屋の湿気とか乾燥とかで衣服が劣化しやすいので、劣化しないゲームだからこそやってみてます。憧れ。

最近増築したもう一部屋は寝室にしています。
なんか、この椅子に座っていると、「都会の雑踏から逃げるように出ていき第二の人生を始めているおっさん」みたいですね。

家の外には臨時的な果樹園を作っています。
つい最近、掘った穴に果物を植えることを出来ることを知りました。
あつ森って、ゲームシステム常識では考えられないけどワンチャンいけそうじゃない??っていうかゆいところに手が届いて秒でかゆみが消える感じがあって、好きです。

島では、このゴリラとよく会話しますし、面白いやつだなって思っています。
名前、忘れてしまった。
もう「目線ゴリラ」でいいや。

目線ゴリラはよく筋トレをしています。
筋トレに集中できるかなって思って、最近贈り物もしました。

けっこう喜んでいて、さっきからずっとこのアイマスクをつけてウロウロしてます。自分も見えてないだろうし、まわりからの冷たい視線も彼には見えてないんだと思います。目線ゴリラだし。
てか、実生活ができるってさすが目線ゴリラ。一味違うな…


新しく島に来てくれる住人ももちろんですが、生活を守ってくれているしずえさんやたぬきちさんたち、めっちゃ可愛いですね。

この2人とか、かわいすぎて、用もないのに1日に5回くらい覗きにいってしまいます。
とまぁ、こんな感じにゆるゆる日記的なことを書いていこうと思っています。
くだらないテキストしか書かないかもですが、暇な時に読んでくれると嬉しいです。

無駄にヘッダー画像も凝ってしまう始末(自分で作っておいて「これはYoutubeでもサムネイル映えするのでは??????」と自信を持つ始末)
ではでは〜b