SMC sync展のため、久々の秋葉原に行ってきた。

sync

今日は上司からいただいたSony Music Communicationsのsync展なるものに行くため、
秋葉原に行ってきました。

新しい投票システムとして、
シールチップに端末をかざすと、
いわゆる”いいね!”ができる、
syncシステムを使いながら、会場をまわりました。

名前からして、音楽の制作関係なのはわかってましたが、
パッケージのデザインや、WEBサービスはもちろん、
イベントブース、イベント自体も企てたりで、
音楽に関わるもの全てにおいて携わってるようで。

話題の3Dプリンターなど、最新鋭のものも扱っており、
大企業だからこそできる分野の広さを目の当たり。

同時に、今自分の置かれている環境が、
そのSMCに近いこともわかり、
ちょっと驚き。
小規模なのに、うちどんだけ幅広いんすか笑

20130802-023941.jpg

おみやげにはキャンディをいただきました。
金太郎飴形式で、thank youとsyncの文字もあり、
なかなか美味しいものでした。

その後は戻り時間の合間をぬって、
趣味なモノ買ってきました。

はやく、ガスを、入れたいです。