
デザイナーの私が個人的に良く使う写真素材サイト6選【利用無料】
仕事でもプライベートよく使用している写真素材サイトをまとめてみました。 O-DAN CC0ライセンスの複数の写真サイトを一気に検...
WEBに関する記事
仕事でもプライベートよく使用している写真素材サイトをまとめてみました。 O-DAN CC0ライセンスの複数の写真サイトを一気に検...
登壇用スライドをプロトライピングツール「Adobe XD」で作成してみた話
Adobe主催の大イベント「Adobe MAX Japan 2017」に参加してきました!
使える作品数が少ないと不安に感じていたり自分の作品に自信がない人に贈る、ポートフォリオ作成法です。
デザインSNS「dribbble」のProプランに加入するとどんな事が出来るのかまとめてみました。
「スタートアップにCDOが必要な理由 - CDO Night #01」のレポートです。
ブログやサイトのイメージとして利用機会がある「フリー写真素材」ですが、アダルトや出会い系で利用OKな写真素材がないか調べてみました。
PHPでランダムツイートをするTwitter BOTを作ってみました。
タスクランナーツール「gulp」でSassを自動コンパイルできるようにしました。
スプラトゥーンの舞台で実際に使われている文字をイメージしたフォント「inkling」をご紹介します。
jQueryを一切使わずにYOUTUBEの動画をミュート状態で背景に敷く方法を書きました。
FTP上からgitを自動デプロイできるツール「bitbucket-sync」の紹介です。
Wordpressにプラグインなし+自動的にKeywordにタグを埋め込む方法。
Wordpressでのプラグインの負荷を抑えるため、Facebook OGPをプラグインではなく、テンプレートファイルに直接書き込む試みの記事です。
Pocketでお気に入りしたものをまとめ、2月です。 2月はなかなか時間がとれないことが多かったため、記事は少なめです^^; 読んだ...